アインシュタインの電話番号
2011.05.08
HerokuでWebアプリ開発を始めるなら知っておきたいこと(10) 参考リンク集

「HerokuでWebアプリ開発を始めるなら知っておきたいこと」シリーズの最終回である第10回では、自分がこれまでのHerokuアプリを作成する過程で書いた記事へのリンクと、参考にしたページのリンク集を載せます。 このシリーズのまとめページはこちら

このブログ内のHerokuアプリ制作行程記事

ここでは、自分が過去に公開した4つのHerokuアプリを制作する過程で、HerokuやRuby、Webフレームワークやライブラリの使い方など、個々に取り組んだ課題についての記事だけを抽出してまとめました。

チャップリン名言Twitter Bot

チャップリン名言Twitter Botは、初めて作ったHerokuアプリだったので、調べることがいっぱいあり、制作行程記事もたくさん書きました。最初はGoogle App Engineで作ろうとして、それに失敗してHerokuを選んだので、GAEでの失敗がなかったらここまでHerokuを使うことは無かったかもしれません。

Nekostagram

Nekostagramは、公開時の記事にも書いてあるとおり、約2日間の制作期間で一気に作ったのであまり制作行程記事はありません。最初のTwitter Bot制作で得た知識を総動員して作った感じです。

Inustagram

Inustagramは、Nekostagramをそのまま複製したようなアプリなので、さらに制作行程記事が少ないですが、NekostagramとInustagramでソースコードを共通化するための作り直しやGitHubへの公開などをしました。

はてなスターカウンター

はてなスターカウンターでも取り上げたように、AWS障害発生の当日にリリースしてしまうというハプニングはあったものの、Webアプリ的に自分としてはそこそこ新しいことに挑戦していて、RMagickやActiveRecordに関する制作行程記事などを書きました。

Herokuに関する参考になった外部リンク

ここでは、自分がHerokuアプリを制作する過程で調べ物をしたり、Twitter上などで見かけたHerokuに関するページの中で、特に参考になったものをまとめました。

Herokuに関する連載モノ

Heroku製アプリに関する記事(ソースコード含む)

Herokuに関するチュートリアル記事

Herokuに関するTIPS記事

Herokuに関するニュース・インタビュー

AWS大規模障害に関する記事


今回は、自分がこれまでのHerokuアプリを作成する過程で書いた記事へのリンクと、参考にしたページのリンク集を載せました。 次回は、この「HerokuでWebアプリ開発を始めるなら知っておきたいこと」シリーズ10回分のまとめ記事を書きます。